岡田 寿子 代表(犬のしつけ教室 アロハドギー)のインタビュー

犬のしつけ教室 アロハドギー 岡田 寿子 代表

犬のしつけ教室 アロハドギー 岡田 寿子 代表 HISAKO OKADA

就職した会社を辞め、トリマー養成学校に通い始める。7年間トリマーとして勤務後、体調を崩し退職、その後大手フィットネスクラブにて10年余り勤務後、ドッグトレーナー養成学校へ通う。2005年からドッグトレーナーとして活動しはじめ「アロハドギー」をオープン。
横浜市営地下鉄ブルーライン 中川駅より徒歩8分・東急田園都市線たまプラーザ駅よりバス5分(研究所前下車 徒歩3分)

子どもの頃から犬が大好き!「決めたらすぐに行動」でどんどん犬の道に

私の学生時代の頃は、迷い犬が結構いて、よく保護していました。今まで飼った8頭の内2頭以外は、自分で保護した子です。3頭目に飼った犬を、初めてトリミングに出した時に、仕上がりがひどくてショックを受けたんですね。そこで「自分ならもっとキレイにしてあげられる!」とすぐに就職していた会社を辞めてトリマーの学校に入りました。そこから7年間くらいトリマーをしましたね。一度体調を崩し辞め、フィットネスクラブに通いながら体調を整え、そのまま働くことに。電車を乗っているある日、「犬の幼稚園」というのを雑誌で見て「あ!これだ」と降りてきて!13年働いていたフィットネスクラブを退職し、トレーナーになるための学校にすぐに通い出しました。私は決めたらすぐ行動するタイプで、気づいたらどんどんその道に進んでいますね。石橋を叩かないタイプなんです(笑)その分、失敗や大変な想いもたくさんしてきました。2005年に、たまプラーザで犬の幼稚園を開業後、犬の健康と社会化を中心に行うメニューに変更し、今の場所に移転しリニューアルオープンしました。このリニューアルに至っては、本当にたくさんの出会いに支えられと今でも感謝しております。

パピーからシニアまで楽しく意欲的に健康的に過ごせるように

ここは、しつけ教室というよりも「犬の幼稚園」という場所です。一番の特徴は“パピーからシニアまでずっと面倒を見る”ということ。そのためにも最期の時までずっと自分の足で歩いて元気に過ごせるワンちゃんに育てていきたいと思っています。ワンちゃんの「よろずや」的な存在になりたいと思って始めたんですね。獣医さんに行くまででもないけれど、ちょっと気になること、老犬の介護など困ったことは何でも「ここに来たら相談できる」そんな受け皿的な存在になりたいんです。そのためにも、エクササイズ、ケア、食事、病気について等、とにかく色々な勉強をしてきました。健康を重視している幼稚園でもあるので、ワンちゃんが意欲的に動き、遊ぶうちに自然に足腰が鍛えられるように、楽しい仕組み作りや声かけを工夫しています。

ワンちゃんの得意なことや意外な魅力を見つけ、引き出すお手伝い

「ここに来なかったらうちの子は怖がりだと思っていました」そう言われることもあります。来られる4割くらいの子は、飼い主さんから「うちの子は他の犬が苦手なので、関わらせたいです」と入ってくるんですね。でもワンちゃんの様子を観察していると、“怖がり”ではなく、ただ“犬との接し方を知らない”ということがあって、それは怖がりとは全然違います。私たちは、そんな子達のやる気スイッチを早く見つけ、得意なことを引き出して明るい性格にしていくことを得意にしています。飼い主さんからも「うちの子にこんなところもあったんだ」と驚かれることもありますね。そういう子たちが「ドッグランに行けるようになりました」と変化のお声をいただくこともあって嬉しいですね。子犬だけのパピーパーティを毎月開催していて、今では午前も午後も予約でいっぱいになります。

2ヶ月から16歳の長いお付き合い・健康を考えコミュニケーションを大事に

こちらに生後2ヶ月から通ってくれて、今16歳でも元気に走り回っている子がいるんです!その子にサポートしてきたことを土台に、シニアまで意欲的に元気に過ごせるような仕組みを将来的には発展させていきたいです。シニアになると、家で過ごしていると、どうしても寝ることが多くなりますが、うちで関わらせてもらっている10歳以上のワンちゃんは、同年代の子に比べ若々しく見える子が多いですね。そのためにも食事面や運動面などお客様とコミュニケーションをとることも大事にしています。例えば、飼い主さんが、ワンちゃんのおしっこの色をこれが当たり前と思っていたことが、ここに来られて、そうではなかったと分かり、ご自宅でも水分補給を大事にしていただくと血液検査の値が良くなったということもありました。

ワンちゃんも個性を考慮・第三者の観点が入り客観的に分かることも

飼い主さんだけではなく、第三者のプロの観点が入ることで客観的に見えてくることやわかることはありますね。守ってあげてばかりでも成長しないし、といって、いきなりポーンと新しい場所に飛び込ませるとトラウマを作ることもあって、塩梅が難しいところがあります。だから、こちらでは初めてのお友達の作り方などこちらでワンちゃんの個性を考慮してやっていくことも大事なんです。性格や大きさなど考慮し、大体6グループに分けて、様子を観察しながらここに来たら楽しく過ごし帰られるように心がけています。ワンちゃんは正直ですからね。必ずスタッフが入って一緒に遊んでいます。うちのブログを見ていただくと、どのワンちゃんも笑顔で、それはどこにも負けていないと思っています!やはり「自分の存在を認められたい」と思うのは人間と同じで、ワンちゃんもそうですよね。

地域の皆さんへメッセージ

子犬を迎えたら、ぜひ気軽に遊びに来てください。私が全てを解決することが大事ではなく、得意ジャンルもあればそうでないこともあるので、そのワンちゃんに合ったところを

一番に考えて、他の幼稚園や病院なども紹介できるようにしています。来ていただいて、どんなことでも気軽に相談していただければと思います。

 

※上記記事は2023年6月に取材したものです。
時間の経過による変化があることをご了承ください。

犬のしつけ教室 アロハドギー 岡田 寿子 代表

犬のしつけ教室 アロハドギー岡田 寿子 代表 HISAKO OKADA

犬のしつけ教室 アロハドギー 岡田 寿子 代表 HISAKO OKADA

  • 出身地: 横浜市
  • 趣味: 愛犬とのお散歩(何時間でも歩けます)、海で遊ぶ、犬グッズの買い物
  • 好きな言葉: 笑う門には福来たる

INFORMATION