|
 |
|
 |
 |
都筑区.jp
> 食べる
> ウミガメ食堂 UMIGAME-SHOKUDO
|
ウミガメ食堂 UMIGAME-SHOKUDO |
|
 |
|
 |
ウミガメ食堂 UMIGAME-SHOKUDO
ウミガメショクドウ
|
|
ジャンル
|
|
|
電話
|
045-508-9204 |
定休日
|
水曜日 |
最寄駅
|
センター南駅 |
所在地
|
横浜市
都筑区
茅ケ崎中央
24-12 ライオンズプラザ1F |
WEB
|
|
営業時間
|
11:00~22:30 |
駐車場
|
無 |
INFORMATION
|
センター南のバス通り「都筑区総合庁舎前」のバス停前にある建物のところにある看板、ずっと気になっていたんですよね~
『ウミガメ食堂』~特性ワンタンメン~自家製中華そば~そして可愛いウミガメのイラスト。
階段を下りてみると、ガラス張りの活気ある店内、ちょっと今どきのカジュアルなカフェ風、そしてテラスではビールと共に中華料理を楽しむグループ。なんだかワクワクするお店です♪
店内は美味しそうなニンニクの香り。中華料理のメニューは豊富で、そちらにも魅かれますが、自家製麺で人気のお店だそうですから、やはり麺を頂くことにします。
ラーメン、ワンタン麺、チャーシュー麺…オーソドックスなメニューもどれも美味しそう。
そしてタケノコそば、特製平打ち麺、あんかけ麺等など~麺のバリエーションも豊富…迷いだしました…カタヤキソバもいろんな種類がある…
お店のお姉さんに聞いてみましたら、こちらの一番人気はサンマー麺なんだそうです。確かにみなさん、それを召し上がっているようです。ちょっと熱そうだけれど、暑い日に汗を流しながら熱いものを頂くのもいい感じかも♪
食いしん坊のわたし、他にも食べたい欲がでて、ランチタイムのお得なセットを追加してシューマイ3ヶ+小ライス付きも付けてもらうことに。さらに、その小ライスを→チャーシュー丼に変更♪
わお~欲張っちゃった!楽しみ~
待っている間、メニューに書いてあったサンマー麺についての説明を読ませていただきました。横浜に来てサンマー麺を知りましたが、この辺りの方々、サンマー麺お好きですよね~
野菜たっぷりのあんかけそば、確かにたまに食べたくなりますけど。
サンマー麺=港横浜のソウルフードとも言えるそうです。戦争中に船員たちによって賄い用にと安価でボリュームのある食材としてもやしが重宝されていたそうです。寒い港で体を温めるようにあんかけのスタイルが考案されたとか。サンマー麺を漢字で書くと≪生嗎麺≫と書くそうですが、「嗎」の字は埠頭の事なのだそうです。
…ふむふむ。初めて知りました。さてさて、運ばれてきたおいしそうなあんかけラーメン。お野菜がシャキシャキであんかけも程よい硬さ、細い麺が絡み、とても美味しい~♪チャーシュー丼はたっぷりのお葱と絡んでいてこれも食欲がそそります。ちょうどあんかけのサンマー麺と一緒に食べるとどんどんお箸がすすみます。
自家製のシューマイも大きいのが3つ!これはもうお腹いっぱい!
ランチタイムが終わると「16時からのおつまみセット」なるものが登場!お好みのドリンクとおつまみが3品がセットになるそう。それ以外にも美味しそうなメニューが充実していますので、これからの暑い夏、夕涼みがてらテラスでビールを飲みながら仲間とワイワイも楽しそう~テラス席はペット同伴もOKだそうですよ。
※上記記事は都筑区.jpスタッフにより取材掲載されたものです。 個人の主観的な評価や情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。
|
|
|
 |
ウミガメ食堂 UMIGAME-SHOKUDOQRコード
■左記QRコードはお出かけの際に便利な携帯版ページです。
■お問合せの際は「都筑区.jpを見た」とお伝えになるとスムーズです。 |
|
|
|
 |
|
|
|